• HOME
  • Art in Lifeについて
  • おしらせ
2021.08.06 12:33

第7回 数字を回して永遠に使える⁉ 「万年カレンダー」を作ってみよう!

こんにちは! Art in Lifeです。Art in Lifeの動画では、多重知能理論を取り入れた創作活動を紹介しているよ!第7回のワークショップでは「万年カレンダー」を作ります。トイレットペーパーの芯やサランラップのケースを使って自分だけのカレンダーを作ってみましょう!
2021.06.26 13:21

第6回 今日から君も忍者になれる?! 紙をつなげて「巻物」を作ってみよう!

こんにちは! Art in Lifeです。Art in Lifeの動画では、多重知能理論を取り入れた創作活動を紹介しているよ!第6回のワークショップでは「巻物」を作ります。雑誌の切り抜きやチラシ、お気に入りの色紙などをつなげて、オリジナルの巻物を作ってみましょう!
2021.04.01 06:18

第5回 いろんな袋が大変身?! リサイクルバッグを作っちゃおう!

こんにちは! Art in Lifeです。Art in Lifeの動画では、多重知能理論を取り入れた創作活動を紹介しているよ!第5回のワークショップでは「リサイクルバッグ」を作るよ。おうちにある紙袋を使って、自分だけのオリジナルバッグを作ろう!
2021.02.09 11:43

第4回 お花畑をプレゼント! キッチンペーパーフラワーボックス

こんにちは! Art in Lifeです。Art in Lifeの動画では多重知能理論を取り入れた創作活動を紹介しているよ!第4回目の動画では、「フラワーボックス」を作ります。キッチンペーパーで作ったお花をきれいに箱に詰めてオリジナルフラワーボックスを作ってみよう!
2020.12.22 16:18

第3回 ナチュラルツリーを作ろう!〜行ってみよう⭐︎ご近所探索〜

こんにちは! Art in Lifeです。Art in Lifeの動画では、多重知能理論を取り入れた創作活動を紹介しているよ!第3回目の動画では、「ナチュラルツリー」を作ります。落ち葉と小枝を使ってオリジナルツリーを作ってみよう!
2020.11.11 17:17

第2回動画 補足編 デコレーションの部品の作り方

こんにちは! Art in Lifeです。前回ご紹介した「サイダー探検ゴーグル」ではフィルムをデコレーションするために、おかしの入れ物を使いました。今回はその入れ物がデコレーションになるまでの動画を公開します!
2020.11.11 16:43

第2回 シュワシュワの海に飛び込もう! サイダー探検ゴーグル

こんにちは! Art in Lifeです。Art in Lifeの動画では、多重知能理論を取り入れた創作活動を紹介しているよ!第2回の動画では「サイダー探検ゴーグル」を作ります。
2020.09.03 15:32

第1回 段ボールで作る! 自分だけの作業スペース

みなさん、こんにちは! Art in Lifeです。Art in Lifeの動画では、多重知能理論を取り入れた創作活動を紹介しているよ!第1回目の動画は「段ボールで作る! 自分だけの作業スペース」です。
2020.09.03 15:15

はじめまして! Art in Lifeです。

みなさん、はじめまして! Art in Lifeです。私たちは、芸術思考学会という学会内の、青年部(20代~30代の社会人メンバー)と大学支部(東北芸術工科大学に所属する学生チーム)で活動しています。

Copyright©️Art in Life. All Rights Reserved

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう